[展開] 画面を開くと、Easy 展開モードが表示され、ノードに関する以下の情報が示されます。
|
|
![]() |
注記: HP SUM は、すべてのノードタイプに対して、同じ展開機能を使用します。 |
|
|
|
![]() |
注記: HP SUM は、[ベースライン] 画面でのコンポーネントの構成をサポートしています。詳しくは、「コンポーネントの構成」を参照してください。 |
|
-
[ノード] 画面で、アップデートするノードを選択して[アクション] → [レビュー/展開]の順に選択します。
注記: HP Integrity BL870c i4 および BL890c i4 サーバーのアップデートでは、展開機能で展開の対象になるのは現在のパーティションだけです。エンクロージャーを展開の対象にするには、「HP Integrity BL870c i4 または BL890c i4 ノードでのすべてのパーティションの展開」を参照してください。
-
Advanced Mode でのノードの展開
-
より多くのオプションを表示したい場合は、[その他のオプションについては、アドバンストモードを有効にします]ボタンを選択し、[続行します]をクリックして、以下を実行します。
-
インストールオプションを変更するには、[インストールオプション]をクリックして、以下からオプションを選択します。
選択項目 ソフトウェア ファームウェア アップグレード ダウングレード 再書き込み アップグレード ダウングレード 再書き込み ファームウェアおよびソフトウェアのアップグレード ○ ○ ファームウェアのアップグレード ○ ソフトウェアのアップグレード ○ 両方のダウングレードおよび書き換え ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファームウェアのダウングレードおよび書き換え ○ ○ ○ ソフトウェアのダウングレードおよび書き換え ○ ○ ○ ファームウェアのダウングレード ○ ○ ソフトウェアのダウングレード ○ ○ 両方のダウングレード ○ ○ ○ ○ ファームウェアの書き換え ○ ○ ソフトウェアの書き換え ○ ○ 両方の書き換え ○ ○ ○ ○ -
[ベースライン]フィールドで、アップデートの対象として使用できる各コンポーネントを選択します。検索ボックスを使用して、コンポーネントの検索ワードを入力してください。アップデートの詳しい情報を得るには、バージョン番号をクリックしてください。Linux ノードを展開の対象にする場合、HP SUM は、ご使用のノードで有効な RPM アップデートのみを表示します。
[強制]をクリックすると、ダウングレードまたは再書き込みに使用できるコンポーネントをダウングレードまたは再書き込みできます。[インストールオプション]で [ダウングレード]、[再書き込み]、またはその両方を選択している場合、[強制]ボタンは表示されません。
-
使用可能なアップデートのリストが表示されます。アップデートを選択したり、実行しないアップデートの選択を解除したりできます。HP SUM が同じコンポーネントの 2 つのバージョンを見つけた場合、以下の仕様に一致するコンポーネントが表示されます。
-
-
-
[展開]をクリックします。HP SUM は、行われたすべての変更を分析し、コンポーネントの展開を開始します。
注記: 展開を開始するには、依存関係の問題をすべて解決する必要があります。
-
[ノード] 画面の [一般] セクションで、ノードの [ログの参照]をクリックした後で、インストールしたコンポーネントの [ログの参照]をクリックしてインストールの詳細を確認します。
|
|
![]() |
注記: リモートノードにアップデートを展開する場合は、ステータスバーには HP SUM が展開するコンポーネント、LiveLog には HP SUM が最近、展開したコンポーネントが表示されます。 |
|