[ベースライン] 画面の使用 > カスタムベースラインの作成

 

 次へ


カスタムベースラインの作成

カスタムベースラインを作成すると、特定のアップデートを展開でき、アップデートベースラインやブート可能/不可能な ISO のサイズを最小限に抑えることができるほか、環境に展開するアップデートを標準化できます。

  1. HP SUM の外部に、カスタムベースラインを保存する空の新規ディレクトリを作成します。


    [注記: ]

    注記: カスタムベースラインは空のディレクトリに保存してください。カスタムベースラインを作成するときに、ディレクトリ内のファイルが削除されることがなくなります。


  2. [ベースライン] 画面で、[アクション] → [カスタムを作成]の順にクリックします。

  3. [説明]テキストボックスに、ベースラインの説明を入力します。説明は、最長 50 文字です。

  4. [バージョン]の日付を選択して、1 や 1a など、1 文字または 2 文字の識別子を入力します。


    [注記: ]

    注記: ベースラインの名前は、説明とバージョンを組み合わせて自動生成されます。


  5. [ターゲットの位置]フィールドの [一覧]をクリックして、カスタムベースラインの保存先とする空のディレクトリに移動します。HP SUM は、カスタムのベースラインコンポーネントを書き込む前に、ディレクトリ内のすべてのファイルを削除します。


    [注記: ]

    注記: HP SUM は、カスタムベースライン作成時の新しいディレクトリの作成はサポートしていません。HP SUM の外部で、新しいディレクトリを作成しておいてください。


  6. カスタムのベースラインを使用してブート可能 ISO を作成する場合は、[ブート可能な ISO] を選択します。


    [注記: ]

    注記: カスタムのブート可能 ISO を作成するには、ソースベースラインにブート可能な HP SPP または HP SUM ISO がある必要があります。


    ブート可能 ISO の作成を選択する場合は、[一覧]をクリックして、HP SUM がブート可能 ISO のソースを検出できるディレクトリを選択します。カスタムベースラインのブート可能 ISO は、ソース ISO に含まれる HP SUM のバージョンを含みます。

  7. [バックグラウンドで実行]を行うかどうかを選択します。

    ベースラインのバックグラウンドでの作成を選択した場合、進行状況は [アクティビティ] 画面で監視できます。詳しくは、「[アクティビティ] 画面の使用」を参照してください。

  8. [ベースラインソース]セクションで、カスタムベースラインに追加するコンポーネントを含むベースラインを選択します。


    [注記: ]

    注記: 同じコンポーネントが複数のソースベースラインに含まれていると、HP SUM はそのコンポーネントを重複して一覧に表示します。複数のベースラインから同じコンポーネントを選択した場合、そのコンポーネントをベースラインとして追加する際に HP SUM はそのコンポーネントを重複して表示しますが、ベースラインに取り込まれるコンポーネントファイルのコピーは 1 つだけです。


  9. [フィルター] セクションで、次の操作を行います。

    1. [CloudSystem Matrix バージョンの一致]で、カスタムベースラインを、CloudSystem Matrix のバージョンと一致させるかどうかを選択します。この操作により、Web 上で入手できる最新のマトリックスレシピを選択するか、またはローカルの MatrixConfig.xml ファイルを使用できます。このオプションを選択すると、アドバンストフィルターは使用できなくなります。

    2. [フィルター] セクションの [コンポーネントのタイプ]で、[ファームウェア]、[ソフトウェア]、または [ファームウェアおよびソフトウェア]から選択します。


      [注記: ]

      注記: ファームウェアまたはソフトウェアのアップデートのみでのベースラインを作成する場合、これらのオプションのいずれかを選択します。ファームウェアまたはソフトウェアのアップデートのみでベースラインを使用すると、ノードのファームウェアまたはソフトウェアのみが自動的に更新されます。


    3. ベースラインに含める、アップデートの種類を選択します。

      • [クリティカルアップデート]:HP がただちに展開を求めているアップデートです。

      • [推奨されるアップデート]:HP ができるだけ早く展開するよう推奨するアップデートです。

      • [オプションアップデート]:本バージョンへのアップデート。システムがドキュメントに示されている問題修正の影響を受ける場合や、このバージョンが提供する拡張機能を利用する場合に選択します。

  10. ベースラインに適用する [アドバンストフィルター]を選択します。選択できるフィルターについて、次の表で説明します。

    フィルターの種別

    オプション

    アーキテクチャー

    ベースラインに含めるシステムアーキテクチャーを選択します。

    オペレーティングシステム

    ベースラインに含めるオペレーティングシステムを選択します。

    オプションのリストは、ソースベースラインで提供されます。

    非サーバーデバイス

    ベースラインに含めるサーバー以外のデバイスコンポーネントを選択します。

    サーバータイプ

    ベースラインに含めるサーバーデバイスコンポーネントを選択します。

    オプションのリストは、ソースベースラインで提供されます。


    [注記: ]

    注記: HP SUM は、HP SPP でサポートされているノードタイプでベースラインの作成をサポートします。


  11. [フィルターを適用]をクリックします。使用できるアップデートのリストが表示されます。

  12. 作成するベースラインに含める個々のコンポーネントアップデートを選択します。

    リスト内で特定のアップデートを見つけるには、検索機能を使用します。

  13. [ISO の作成]または [ベースラインの保存]をクリックして、ベースラインを作成します。

    ユーザーがさらに別のカスタムベースラインを作成する場合にも対応できるように、[ISO の作成]または [ベースラインの保存]をクリックしても、[カスタムベースラインの作成] 画面は閉じません。


    [重要: ]

    重要: 多数のコンポーネントを含むカスタムベースラインは一度に 1 つだけ作成するようにしてください。


  14. [閉じる]をクリックして、[カスタムベースラインの作成] 画面を閉じます。


[注記: ]

注記: カスタム ISO を作成した場合、HP SUM がファイルを検出できるように ISO をシステムにマウントしてから、そのディレクトリをベースラインとして追加する必要があります。詳しくは、「ベースラインの追加」を参照してください。



前へ

 

上へ

 次へ

ベースラインの追加 

ホーム

 ベースラインレポート

Copyright © 2009, 2014 Hewlett-Packard Development Company, L.P.